翔泳社サイトでフレームワークテンプレート無料配布中
今日、書店をみていたら気になる書籍を見つけました。2018年11月に発売となった「フレームワーク図鑑」です。仕事やブログ、アイデア出しに役立ちそうなビジネスフレームが図鑑形式で紹介されています。

ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70
- 作者: 株式会社アンド
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2018/08/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
この書籍というか翔泳社の素晴らしいところが、
「書籍で紹介されているテンプレート(パワポ形式)を無料で配布している」
というところです。
この手の書籍を読んでフレームワークを読んでなるほどね!と思っても、自作までは面倒くさくてやらないってパターンがほとんどだと思います。そんな読者心理を見越して翔泳社さんではテンプレートを以下のサイトで配布してくれています。
会員特典ダウンロード|翔泳社の本
https://www.shoeisha.co.jp/book/present/9784798156910
会員登録をすれば、書籍を買って無くてもフレームワークのテンプレートをダウンロードできます。
パワーポイントファイルは1スライド=1テンプレートで表示。「SWOT分析」「なぜなぜ分析」「時間管理のマトリックス」など有名どころから他色々な実用的なテンプレートが70個収録されています。
私は収録されているテンプレートの中からブログやサイトを作成するときによさそうさ「ペルソナ」「6w2h」テンプレートをPDF化して、電子ペーパー「P02」に取り込んで早速ノート化しました。サイトを作るときとか、文章構成を書くときの発想ツールとしてまた強力になったなと思います\(^_^)/
PDFならなんでも手書きノート化できるのは電子ペーパーの強みですね。電子ペーパー「P02」+翔泳社のフレームワークテンプレートは、フレームワークを手書きしたい人向けの最強の組み合わせだなと感じました。フレームワーカーな方は是非使ってみてください。
会員特典ダウンロード|翔泳社の本
https://www.shoeisha.co.jp/book/present/9784798156910
富士通クライアントコンピューティング「電子ペーパー」【公式サイト】
http://www.fmworld.net/digital-paper/top.html